【笛にっき】ピノうめぇ

こんにちは、2年の服部です。最近ピノにはまっていますが、一箱の量が少ないのでコスパが悪いのが悩みです。昨日ハート型ピノに人生で初めて出会いました。

物語の良し悪しとかは私にはあんまり分かりませんが、一つの指標に、見る側が新しい感覚や価値観が得られるか否かというところにあると気づきました。私のひとつの癖として、気に入ったものはずっと見続けるけれど、新しくおすすめされたものを見るのはわりと腰が重いみたいなものがあります。安心感を得ていたいんでしょう………。しかし何かを作るときは相手側に何かしら新しいものを伝えなければならない(伝えた方がいい)ことを自覚しました。しかしどうやって、となると自分が新しいものに触れて何が新しいかそうでないかを知ることくらいしか思い付きません。安心感をずっと得ていたいという自分の怠惰性に非常に嫌気がさす瞬間でございます…………

あっ上記の事柄はそんなに今回の台本に関係は無く、もっと別のところに焦点が当たっていますよ!(たぶん)

たくさんの紆余曲折がとても面白いので、是非観に来て下さい(*´-`)


―――

★劇団笛公式ホームページはこちら ↓

山口大学演劇サークル劇団笛 令和2年卒業公演 特設サイト

山口大学演劇サークル劇団笛 第26代団員によるプロジェクトのホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000